![[神奈川県大磯のラーメン] 味の大西 高麗店](https://bike-nori.com/wp-content/uploads/2020/01/味の大西-高麗店-神奈川県大磯ラーメン4.jpeg)
店名 | 味の大西 高麗店 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~13時00分 |
定休日 | 日曜日 定休日 ※店主よりメッセージ:「体力の低下により定休日他不定休とさせて頂きます。誠に申し訳ございません」 |
駐車場 | 普通車:5台 |
席数 | カウンター :8席 座敷:8席 |
住所 | 〒255-0001 神奈川県中郡大磯町高麗3丁目1−15 |
地図 | |
アクセス | 花水橋東交差点から県道609号線に入る。 |
電話番号 | 0463329713 |
公式サイト・SNS | |
ひとことレビュー | 見た目以上に、すっきり味わい深いラーメンが印象的です。大将と女将さんが二人で営まれているので、厨房では忙しく手際よくおいしいラーメンを準備してくれています。お客さんもそれをわかってか、みんな協力的で活気と思いやりが溢れるお店です。 |
味の大西 高麗店で注文したメニューがこちら!
- チャーシューワンタン:1200円
見た目には濃いスープなのですが、味はすっきりしています。薬味に三つ葉とゆずの皮が添えられ爽やかです。
今回はバイク乗りの勝美さんの紹介でやってきました。勝美さんが30年間いつもここで食べているというチャーシューワンタンを注文させてもらいましたよ!
味の大西 高麗店のグルメレポート
最初に受け取ったときから、溢れてこぼれてしまうほどのスープでインパクトがありました。
濃いめに見えるスープですが、実はすっきりあっさり。さらに三つ葉とゆずの皮で口当たりはさらに爽やかになります。
しっかり焼きが入ったチャーシーが香ばしい
女将さんの素早い手さばきによって分厚く切られたチャーシューは歯ごたえがありながらも口の中では心地よくほろほろと崩れてくれます。しっかり焼かれた表面の焦げ目でさらに香ばしく味わいがあります。
大きなワンタンがゴロゴロ
皮は薄く、タネにはしっかり味がありチュルッとジワっと楽しめます。ワンタンはサイズも大きく、ゴロゴロと何個も入っていました。
スープがしっかり絡まる縮れ麺
平たい縮れ麺がスープをしっかり絡めながら口まで運ばれていきます。チャーシュー、ワンタンでお腹いっぱいなりそうでしたが、麺もしっかり入っているためテンポよく食べ進めていきます。普段少食のセンパイの腹スペックでは、終盤かなりお腹いっぱいになったのですが、それでも『もう一口』味わいたくて結局完食してしまいました。
あたりを見渡すと、多くのお客さんで賑わっていいます。席は満席。女性客も何人かいてどうやら常連客のようです。
店主や女将さんの明るい対応、気持ちのこもったラーメン、喜ぶ常連客の笑顔、ここはいいお店です。
味の大西 高麗店はバイクノリコムの『激ウマ』認定店にさせていただきます。おいしいラーメンごちそうさま!
そしていいお店を紹介してくれたバイク乗りの勝美さん、どうもありがとう!